[ BACK to MAGIKUIN ]
[ BACK to Voice of First ]

プレリリーストーナメントに参加しよう! 第1回

プレリリーストーナメントとは

 プレリリーストーナメントとは、発売前の新カードセットを一足早く体験できるカジュアルなイベントです。
 今まで見なかったような新しいルール、強力な新カード、魅力的なクリーチャーなど、マジックプレイヤーなら興奮の悲鳴をあげるお祭りに、あなたも参加してみませんか?

 でも、どんな準備をすればいいかわからない、会場で実際にはどんなことをするの? といったプレイヤーのために、プレリリーストーナメントに参加するための準備と、当日の大会の流れについて説明していきます。
 全3回の記事の第1回では、大会の前日までに準備することを紹介します。

大会前

「なんか、発売前のカードを遊べるイベントがあるらしいよ」
「へえ、いいね。で、いつどこでやるの?」
「さあ……」

 さて、プレリリーストーナメントに参加するには、その日時を確認しなければなりません。
 そのためには公式サイトで情報を確認しましょう。

シャドウムーアプレリリーストーナメント公式案内

 そのほか、各プレリリースの主催者の個人のサイトでも情報が公開されている場合もあります。公式サイトはさまざまな理由により更新が遅く、逆に個人のサイトは制限が少なく身軽なため、緊急の変更や詳しい情報が載せられていることがあります。
 シャドウムーアプレリリーストーナメントの場合はわかる限り以下のようになります。

北海道の案内:
シャドウムーアプレリリーストーナメント−札幌案内
 (主催者サイト:ICACUP
シャドウムーアプレリリーストーナメント−室蘭案内
 (主催者サイト:まじっ九印.com

その他地域の案内:
シャドウムーアプレリリーストーナメント−東海案内
 (主催者サイト:testing's M;tG prescription.
シャドウムーアプレリリーストーナメント−千葉案内
 (主催者サイト:MAGIC DAILY NEWS
シャドウムーアプレリリーストーナメント−川崎案内
 (主催者サイト:New Expansion
シャドウムーアプレリリーストーナメント−東京板橋案内
 (主催者サイト:DRAGONS GUIDE
シャドウムーアプレリリーストーナメント−滋賀案内/大阪案内
 (主催者サイト:ねこやんどっとねっと
シャドウムーアプレリリーストーナメント−中国案内
 (主催者サイト:お仕事ごとごとOnline(仮)
シャドウムーアプレリリーストーナメント−高知案内
 (主催者サイト:LANCERのお部屋
シャドウムーアプレリリーストーナメント−福岡案内
 (主催者サイト:九州 MTG Infomation Center

 公式サイトで自分の住んでいるところから近い開催地域を見つけたら、まず開催日をチェックします。プレリリーストーナメントは土曜日か日曜日のいずれかに開催されるので、どちらなのかをよく確認しましょう。

 次にチェックするのは受付時間です。地域により1度だけ大会を開く場所、複数回開催する場所があります。自分が参加したいイベントの受付時間をしっかり調べましょう。

 そして、参加費も調べておきましょう。当日会場までの移動費用、食事や飲み物を買うお金、またサイドイベントに参加するためのお金などを準備しておく必要があります。

 また、会場の場所は必ず確認しましょう。自分の家から会場までの経路を調べておくと、当日スムーズに会場にたどり着けます。ネットの地図で場所を確認するほか、駅すぱあとで電車情報を確認したり、地理がよくわからなければ主催者にメールをして確認してみるのも手です。MapFanなどで地図を印刷しておくといいでしょう。
 当日、車で移動する場合は会場の駐車場や周りに有料駐車場があるかどうかも確認しておくと安心ですね。さらに近くのコンビニなども調べておくと、短い時間で買い物ができて助かるはずです。

 さて、一人で参加しても楽しいプレリリースですが、気心の知れた友達と一緒に参加したほうがより盛り上がれること請け合いです。マジックが好きな友達に連絡を取って、予定を確認してみましょう。
 「どんなカード出た?」「こんな試合だったよ!」と休憩時間の会話も弾むと思いますよ。


まとめ

開催日、場所、費用、受付時間を調べる
友達と一緒に遊ぶ約束をする


大会前日

「明日はプレリだな」
「ああ、俺はもう準備してあるぜ」
「え? 準備?」

 さて、いよいよ明日はプレリリース。色々と持っていくものがあります。

 まずはお金。これが無いと参加できませんし、場合によっては会場にたどり着けません。財布の中身を今一度確認しましょう。

 そして、もし過去にDCI認定大会に参加したことがある場合は、DCIナンバーがわかるカードを財布に入れておきましょう。番号の写しを携帯電話にメモしたり、ほかの紙にも書いておくと安心です。認定大会に参加したことが無い、という人は当日会場でDCIナンバーを作ります。
 また、以前DCIナンバーを貰ったけど無くしてしまった、番号を忘れてしまった、という場合は会場で調べてもらうことができるでしょう。

 あと、ボールペンを1つ用意しておきましょう。結果を報告するときなど、マジックの大会では筆記用具は必須アイテムです。また、結果改ざんなどを防ぐため、シャープペンシルのようなものは基本的に認められません。黒のボールペンがベストです。

 そのほかライフを数えるための市販のライフカウンターまたはライフを記録するためのメモ帳が必要です。二十面体のサイコロは転がって数字がぶれやすいのであまりよろしくありません。普通に紙とボールペンでいいでしょう。

 また、+1/+1カウンター、-1/-1カウンター、その他カードに乗せるカウンターのために、ガラス玉やサイコロを複数、できれば色別である程度の数もって行くほうがよいです。

 さらに、クリーチャー・トークンを出すカードのためにマジックではないカードを数枚準備しましょう。趣味で集めている野球のカードやポケモンのカード、その他長方形でタップ・アンタップの状態がわかりやすいものが望ましいです。
 ローウィンなどのパックに入っているトークン・カードもいいですね。その場合種族やパワー・タフネスなどが同じでないと混乱してしまうかもしれません。

 そのほか絶対に必要というわけではないですが、カードを保護しメインとサイドボードを区別するスリーブ、貰ったカードをまとめてしまっておくためのデッキケースがあると便利です。
 前日までにカードサプライ取扱店で手に入れるか、お古のカードケースなどを準備しておきましょう。ただスリーブは新品を準備しましょう。古くなり傷ついたスリーブは、目印になって区別がつくので大きな違反につながります。

 プレリリーストーナメントは、マジックのカードを持っていく必要はありません。会場でカード同士のトレードを行ったり、大会後に構築デッキで暇な人と遊びたい、ということであれば持っていってもいいでしょう。

 荷物を1つのカバンに全部入れたら準備終了です。なお、カバンは持っていく荷物を全部入れてもある程度余裕がある大きさが便利です。2つ以上のカバンは持ち歩かないほうが無難です。

 人が集まる場所に行くのですから、清潔にしておくのはマナーです。夜にお風呂に入るか、当日の朝にシャワーを浴びましょう。服も洗濯してあるものを準備しておきましょうね。

 さて、では、わくわく気分を抑えて今日は早く寝ましょう。当日に寝坊して唯一の受付に間に合わない、電車に乗れなかった、となってはがっかりです。前日に早く寝るのも立派な準備です。試合中も頭がすっきりして名プレイが続出するかもしれませんよ。


まとめ

お金、DCIナンバー、ボールペン、
メモ帳またはライフカウンター、カウンターやトークンを準備する
スリーブとデッキケースもあると便利
大き目のカバン1つに荷物を入れる
清潔にする
早く寝る


第2回に続く


[ BACK to Voice of First ]
[ BACK to MAGIKUIN ]